2020.11.2
援農ご飯のお返し「感謝祭」が開催されました
類農園は、コロナ騒動によって起こりうる食糧危機を見据え増産体制に取り組んできました。
全社で取り組むにあたり、「現地に行かなかくてもできること」として、本社・設計の女性陣で毎週三重メンバーにご飯を作る「援農ご飯」を実施していました。援農ご飯の詳細は、社員ブログ「大阪で援農☆愛情たっぷりご飯」ご覧ください。
今回、その援農ご飯への感謝の気持ちとして、三重メンバー一同が主催する「感謝祭」が開催されました。
当日の様子は、社員ブログ「半年間、ごちそうさまでした」でご覧いただけます。
部門を超えて支え合い、一緒に追求できるのは、類グループが共同体だから。
今後も全社一丸となり、類グループを創ってまいります。
関連記事
2019.12.3 2020年度の類グループ会社パンフレットが完成 2020年度の類グループ会社パンフレットが完成しました。
応募者のみなさまに向けた「社長メッセージ」を皮切りに、8月に新規開学した「全日制 […]
2018.6.22 繋がりが広がる「フリースペース・類」 「フリースペース・類」をオープンしてから2ヶ月が経ち、この間多くの方々に、休憩や勉強・仕事の場としてご利用いただいています。
「フリースペース・類」はリピーターの方が多く、ご紹介の輪が広がりつつあります。
例えば、ある経営者の方に打ち合わせでご利用いただいたことをきっか […]
2017.10.18 会社説明会、11月スタート! 類設計室からのお知らせ
11月から、類グループの会社説明会を開始します。
「働く」ことは、「傍(はた)を楽にする」こと。
当社の説明会では、グループワークを通じて「社会の期待(使命)をつかみ、周りの期待(役割)に応えること」を体感します。
実際に当社で働く社員と […]
前後の記事