5/15・22みんなの感想~「右脳を解放し事実を追求し一体化充足を味わえる友を作る 」

5/15・22実現塾の感想を紹介します☆

小学生の感想

まだ来て2回目だけど自己紹介をして追求しながら意見を言ったりしゃべったりして友達を作ったりできて、楽しいし、1回目のときに作った友だちともしゃべって、実現塾は、わたしは大好きです。また行きたいと思いました。毎日あってもあきません。(ホント)

中学生の感想

この会議で右脳には、充足力や活力の源になる力があることがわかったから、次のステップにふむためには「右脳を解放すること」。外遊びや仕事塾などで解放したい。それで、右脳を解放し、充足力のすばらしさを説得して事実を追求できて一体化充足を一緒に味わえる友を作ること。それが夢であり希望です。これを気付かせてくれたのも実現塾、結局議長の話を聞いて納得しただけで終わるのではなく、それを実現すること、それが大切だと気づかされました。

「点数なんて気にする意味がない」と類ではいつも言われる事ですが、私自身、気にしてしまったり、そもそも親に「良い点をとれ」と言われるのでやっぱり忘れられませんでした。でも今回「やっぱ気にしなくていいんだ!!!!!!」と思えたので、今度は親も一緒に実現塾に来たいと思います。

左脳が悪いという感じの印象を持っていたし、なんで左脳なんかが作られたんだろうとか思ってたけど、左脳を自由にして、右脳とうまく繋いだらすごく大事な役目をはたしてくれるんだと、分かりました。すごく左脳が何であるんだろうと思ってたけど今日すごくモヤモヤしてたのが今日解決してよかった。

高校生の感想

現場で生徒と接している人間として、いろいろ期待を感じた。また自分自身学生として、点数収束から解放されてその結果点数が上がる、という実例になりたい。

大学生の感想

小中高と学生時代を振り返ってみたとき、暗記力をつけるような学習を続けてきたなと思いました。課題やペーパーテストをこなすだけの成績をずっと重視してきた学生時代だったので、固定観念が取り払われたような気がします。
私の生活で一体化を邪魔していたもの(個人・真似しないこと)などが、はっきりと明確になったので、これから追求を深めていきたいと考えました。
自分よりもずっと年下の学生たちの意見を聞いて一緒に追求するのはとても刺激的でした!

保護者の感想

本能、共認機能、観念機能、一体充足などについて詳しく知り、考えることができましたが、納得できることが多く、子供たちへのかかわりや私自身の生き方についても、沢山の知恵を頂けました。また、今後も親子でぜひ参加したいと思いました。