コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実現塾

  • 実現塾とは
  • 開催概要
  • 会場・アクセス
  • お申し込み方法
  • 過去の報告・感想

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 jitsugenjuku 実現塾の報告・感想

10/2・9みんなの感想~「肌感覚ってスゴイ!」「未知だらけ!追求がとまらなかった!」

「哺乳類の知能進化」をテーマにした10/2・9実現塾の感想を紹介します☆ 小・中学生の感想 高校生の感想 保護者の感想

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 jitsugenjuku 実現塾の報告・感想

10/2・9実現塾「哺乳類の知能進化」はこんな追求に!

前回までの議論で、哺乳類は、置かれた状況に応じて、柔軟に集団形態を組み替えていることがわかってきました!(「哺乳類の集団構造」)そこには相当な知能の高さが見られますよね!実際に哺乳類は、脳が著しく進化しており、他の生物に […]

最近の投稿

4/23・5/7 みんなの感想~「どれだけの絶望を味わったのか。そこからうまれた「感謝」は考え深くて、女子として感謝ってほんまに大事」

2022年5月14日

4/23・5/7実現塾「人類の起源③ 初期人類はどうやって生き延びたか」はこんな追求に!

2022年5月14日

4/9・4/16 みんなの感想~「人々の進化はいくらでも枝分かれがあって、その理由を考えることが大事なんだと思いました」

2022年4月28日

4/9・4/16実現塾「人類の起源② 人類はどんなサルから進化したか?」はこんな追求に!

2022年4月28日

3/26・4/2 みんなの感想~「一度自分の目で見て頭をサラにしてから、物事を見定める必要がある!」

2022年4月13日

3/26・4/2実現塾「人類の起源① 人類って、何?」はこんな追求に!

2022年4月13日

2/19・2/26 みんなの感想~「考えるだけでなく、動くように!相手を見て考えて動く。動く人は考えられる。」

2022年4月13日

2/12・2/26実現塾「オランウータンの進化②」後編はこんな追求に!

2022年4月13日

2/12・2/26実現塾「オランウータンの進化②」前編はこんな追求に!

2022年4月13日

1/29・2/5 みんなの感想~「難しい内容だったが、自分でも考えていきたい!」「オランウータンが一番親和充足や安心感を求めてそう!」

2022年2月14日

カテゴリー

  • 実現塾の報告・感想

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
logo-jitsugen
実現塾に申し込む
  • 実現塾とは
  • 開催概要
  • 会場・アクセス
  • お申し込み方法
  • 過去の追求・参加者の声
 

関連サイト

(株)類設計室
るいネット

 

Copyright ©️ 2020(株)類設計室 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 実現塾とは
  • 開催概要
  • 会場・アクセス
  • お申し込み方法
  • 過去の報告・感想

お申し込み書をお送りします

実現塾に申し込む