コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実現塾

  • 実現塾とは
  • 開催概要
  • 会場・アクセス
  • お申し込み方法
  • 過去の報告・感想

2022年10月

  1. HOME
  2. 2022年10月
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 jitsugenjuku 実現塾の報告・感想

10/8、10/15~交信の範囲、見る範囲を広げていかないといけない。固定化されてしまっているのを外し、客観的に見ることで、観念を追求、塗り重ねていける~

「同期と一体化と観念」をテーマにした10/8・10/15実現塾の感想を紹介します☆ 小・中学生の感想 高校生・大学生・一般の感想

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 jitsugenjuku 実現塾の報告・感想

10/8、10/15「同期と一体化と観念」はこんな追求に!

同期機能と観念進化の関係について二週間にわたって何度もみんなで追求した結果、新たな視点等も見つかったので、改めて整理。現時点での仮説を追求する。 【1】〔○同期と一体化と観念追求〕は、同期~一体化の過程を4段階に区分し、 […]

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 jitsugenjuku 実現塾の報告・感想

9/24、10/1みんなの感想~行動するとき、追求するとき、一人一人の同期が個人の成長・集団の成長に繋がっているのだと感じた~

「同期機能と観念回路」をテーマにした9/24・10/1実現塾の感想を紹介します☆ 小・中学生の感想 高校生・一般の感想

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 jitsugenjuku 実現塾の報告・感想

9/24、10/1「同期機能と観念回路」はこんな追求に!

「万物は連なりながら運動している」という始原人類の世界観からの学びによって、一体化の実相が見えてきました。そこで改めて、同期の実相も押さえつつ、同期と観念進化の関係を【①】~【③】の設問を通して解明していきたいと思います […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 jitsugenjuku 実現塾の報告・感想

9/10、9/ 17みんなの感想~「私たちは一つなのだから」と言っているくらい周りも自分も関係にないんだと思った~

「始原人類の世界観に学ぶ」をテーマにした9/10・9/17実現塾の感想を紹介します☆ 小・中学生の感想 高校生・一般の感想

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 jitsugenjuku 実現塾の報告・感想

9/10、9/17「始原人類の世界観に学ぶ」はこんな追求に!

【①】~【③】の設問全てを貫く摂理は、「全ては動いている、そしてエネルギーを持っている。それゆえつながりあって循環しあって、バランスし、調和している」ということ。これを踏まえて【①】~【③】の設問を見ていきたいと思います […]

最近の投稿

12/3、12/10~調和の範囲を常に広げていく事がより適応的な方針を見つけていく上で大事~

2023年1月14日

12/3、12/10~「世界観と暮らしの変様」はこんな追求に!

2023年1月14日

11/19、11/26~数の把握の起源は周期を捉える、揃えることが「気持ちいい」ということ。私の数の感覚とは全然違った!~

2022年12月12日

11/19、11/26~「観念進化の歴史③」~はこんな追求に!

2022年12月12日

11/5、11/12~数の起源は「数える」ではなく「分ける」ということが理解できた。~

2022年11月25日

11/5、11/12~「観念進化の歴史」~はこんな追求に!

2022年11月25日

10/22、10/29~今、昔、全ての生命原理がつながっていることを実感、現在と未来がつながっていて、今する(行動する)ことによって、未来が変わることを実感した。~

2022年11月18日

10/22、10/29~「観念進化の歴史」~はこんな追求に!

2022年11月18日

10/8、10/15~交信の範囲、見る範囲を広げていかないといけない。固定化されてしまっているのを外し、客観的に見ることで、観念を追求、塗り重ねていける~

2022年10月28日

10/8、10/15「同期と一体化と観念」はこんな追求に!

2022年10月28日

カテゴリー

  • 実現塾の報告・感想

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
logo-jitsugen
実現塾に申し込む
  • 実現塾とは
  • 開催概要
  • 会場・アクセス
  • お申し込み方法
  • 過去の追求・参加者の声
 

関連サイト

株式会社 類設計室
るいネット

 

Copyright ©️ 2020(株)類設計室 All Rights Reserved.

MENU
  • 実現塾とは
  • 開催概要
  • 会場・アクセス
  • お申し込み方法
  • 過去の報告・感想

お申し込み書をお送りします

実現塾に申し込む
PAGE TOP