味の素社の「クライアント・イノベーション・センター」と阪急オアシス「キッチン&マーケット ルクア大阪店」が照明普及賞をW受賞しました!
味の素社の「クライアントイノベーションセンター」と「キッチン&マーケット ルクア大阪店」が、このたび2018年度照明普及賞(主催:一般社団法人 照明学会)を受賞しました。
本賞は視環境、照明技法、照明効果などの観点から総合的に審査され、地域を代表する照明施設に贈られる賞です。
・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥
■『クライアントイノベーションセンター』
味の素社のクライアントイノベーションセンターでは、期待感を高めるアプローチ、心を整える「イントロダクションスペース」、高揚感を高める「テクノロジースペース」と、それぞれの空間体験に合わせた照明計画を行っています。
専門領域の枠を超えて追求するテクノロジースペースにおいては、中庭に大きく開いた窓から自然採光をふんだんに取り入れています。
この自然光との調和を考慮して、低輝度の照明を円弧状に広がるよう配置、壁からは浮遊する光のリング照明により、「生命感」「無限の可能性」を表現しております。
味の素エンジニアリング株式会社(CMr)の元、類設計室が設計・監理、乃村工藝社が展示空間内装・コンテンツ設計・施工を手掛けています。(作品紹介ページはこちら)
【テクノロジースペース内観】
■『キッチン&マーケット ルクア大阪店』
キッチン&マーケットは、物販と飲食を融合し、「新しい食の市場」を目指した阪急オアシスの新業態店舗です。2018年4月のオープン以降、老若男女問わずさまざまな世代の方が利用されています。
無線調光システムによってランチやディナー、バータイムなど、時間帯に応じて明るさを制御し、演出性と省エネ性を高めた計画としています。
陰影のある落ち着いた雰囲気でありながら、賑わいが感じられる新たな照明空間の実現を目指しました。
株式会社 阪急オアシスのもと、類設計室は、全体のプロジェクト推進と設計・監理を担当。内装デザインは、阪急オアシス、阪急建装、ファンタスティックデザインワークス、類設計室の協働作業で行いました。(作品紹介はページこちら)
【メインエントランス内観】
・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥
弊社では環境設備房を中心に自然の摂理に沿った本源的な「環境デザイン」の実現を日々追求しています。今回受賞した施設でもお施主様、照明メーカーの皆様と追求を重ねてまいりました。
その取り組みを評価いただいたことを大変嬉しく思っております。
これからも人々にとって、よりよい環境デザインを実現すべく追求し続けてまいります。