私たちは、クライアントの課題を「根源」から捉えなおします。
現代の高齢化や人口減少による社会変化、新エネルギー、新素材、AI等の技術革新は、社会を根底から変えようとしています。
その基盤には人材・産業・地域があり、相互に連携し活性化させる「共創」が大切だと考えます。
皆さまと様々な「共創」を生みだし、事業や組織の持続的発展につながる建築プロジェクトをつくります。
施設の企画から設計監理、さらに、完成後の運用や投資課題など、
あらゆる側面からお客様に同化し、生涯にわたるパートナーとして、ご支援いたします。
人材・地域・産業の活性化に向けて、学校・教育、生活・文化、研究・生産といった領域に重点的に取り組んでいます。
実績を重ね培った経験と、先進施設や最新動向の知見を活かし、時代に適合する建築を実現します。
お客様を取り巻く経営課題や社会課題を深く捉え、同じ未来を見つめます。
ともに歩む生涯パートナーとして、建築や空間の持つ力を最大限に発揮し、課題を解決していきます。
子どもたちの多様な社会を生き抜く力を育みます。また、心身ともに健康に学ぶ環境をつくります。
詳しく見る建築技術と環境設備技術を統合し、省エネルギーによる環境配慮と人々の快適性を両立します。
詳しく見る適材適所での木材利活用と川上から川下まで木のサプライチェーンを構築し、森と林業の活性を図ります。
詳しく見る子ども・生活する人・働く人が自分らしく活動し、共同・共創を広げながら挑戦できる場をつくります。
詳しく見る自然の持つ力を活かし、生物多様性と地域課題の解決を目指します。
詳しく見る大規模化する自然災害やコロナ禍などの災厄に対して、柔軟に対応できる安心安全な環境をつくります。
詳しく見る子どもや子育て世代、高齢者など多様な世代が関わり合い、地域に根付く環境をつくります。
詳しく見る脱炭素化社会の実現を目指し、エネルギーの効率化や低炭素水素等の取組みを推進します。
詳しく見る事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。
事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。