
大学図書館の自習室とブラウジングを改修し、ラーニングコモンズに生まれ変わらせるプロジェクト。「知の循環」「考動力」を謳う関大においてラーニングコモンズは各所に設定されている。その中で当プロジェクトでは、全学共通の学び舎であり、全学の取り組みを先導する役割が求められた。開放性の高い空間に見る見られる関係を高め、互いに刺激し合う学習空間を計画。セミナー、サポートスタッフ巡回、教員連携などが行われ、自学自習支援を充実させている。自習室はワーキングエリア、ラーニングエリア、ライティングエリアとして様々な学習環境を提供し、ブラウジングは閲覧室と視覚的には繋げるが、音環境は分離してワークショップエリアとして講義も行えるスペースに改修した。
事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。
事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。