• 野口兼史

  • 野口兼史

  • 野口兼史

  • 野口兼史

  • 野口兼史

京都府京都市 京都学園中学高等学校 第3期整備計画

概要

世界で活躍する人材を育成する。京都学園中高の志を実現する新食堂棟及びキャンパスストリートの再整備事業。建物内外で人と自然のつながりを五感で感じ、生徒たちが思考を解放して、主体的学びに取り組める新しい学び舎を計画した。
キャンパスストリートとの一体化を意図した扇形プラン、高天井とガラス面でキャンパスへ大きく開いた新食堂はAL型授業や3クラス合同授業も可能。新食堂から開かれたキャンパスストリートは、広場や散策路のほか木製デッキを整備し、自然の中に探求の場を設けることで、生徒主体の新しい活動を喚起する。生徒達の無限の可能性、探究心を引き出すことを意図している。

建築概要

名称
京都学園中学高等学校 第3期整備計画
建築主
学校法人京都光楠学園
所在地
京都府京都市
竣工
2019年03月
延床面積
516.02㎡
構造
S造
階数
地上1階

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。