• 野口兼史

  • 野口兼史

  • 野口兼史

  • 野口兼史

  • 野口兼史

滋賀県大津市 HORIBA BIWAKO E-HARBOR

概要

『おもしろおかしく』は、人生の一番良い時期を過ごす「会社での日常」をエキサイティングなものにという創業者の堀場雅夫氏の哲学。この哲学の下で、高い技術を世界に発信する港をイメージしてHORIBA BIWAKOE-HARBORの設計がスタートした。創業以来60年にわたって京都で培ってきた技術の発信拠点づくりと、堀場製作所の未来を担う人材の育成を同時に実現する『技術の遷宮』がプロジェクトのビジョンとして定められた。そこでは、若手メンバー中心の堀場製作所チームと弊社の設計チームが一体となって、未来の生産施設をどう再編するのか、互いの専門領域を超え議論を重ねて、世界での競争力をさらに高める新しい施設を実現した。

建築概要

名称
HORIBA BIWAKO E-HARBOR
建築主
株式会社堀場製作所
所在地
滋賀県大津市
竣工
2015年11月
延床面積
新工場棟:27,365.26㎡、その他:211.28㎡
構造
S造
階数
地上10階
受賞歴
2016 日経ニューオフィス賞 近畿ニューオフィス 推進賞
掲載メディア
近代建築2017年10月号 類設計室創立45周年記念号、近代建築2021年03月号、新建築2023年1月別冊号 類設計室創立50周年記念号

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。