
本施設は、東京都と立川市の合同施設です。計画地は、JR立川駅南口と多摩都市モノレール立川南駅に近接する利便性とアクセシビリティの高い場所に位置し、都と市がそれぞれ所有する敷地を一体的に開発する事業として進められました。
「多摩地域のにぎわいと活力の創出拠点」を建物のコンセプトに、東京都の多摩地域における都の就業支援サービスをワンストップで行える施設、立川市の地元の特産物を販売する店舗と飲食スペース、地域の情報発信施設、駐輪場・バイク駐車場等、地域のにぎわいを創出する機能群「立川市魅力発信拠点施設 コトリンク -CotoLink-」が一つの施設に共存しています。
見通しのよい角地であることから、北面と東面を連続的かつ緩やかにつなぐ、駅前のランドマークとなる外観デザインとし、弧を描く横連窓が室内に自然光をもたらします。また、モノレール利用者からも横連窓を介して室内の活動やにぎわいが感じられるシークエンスを形成しています。
事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。
事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。