東京都文京区 東京大学(本郷)工学部3号館

概要

「東大らしさの継承(内田ゴシック様式の復元)」「高度な研究・交流環境の創出」「地球環境貢献を先導する施設」をコンセプトに設計した。「東大らしい」景観の維持・継承と先端の研究ニーズに応じた規模拡大の両立のため、低層部は旧館を「復元」、高層部は先進的な技術を活用しボリューム感を低減することで、景観に配慮したデザインとしている。また、実験の電力使用量を「見える化」、総合的な省エネへの取り組みも可能にしている。

建築概要

名称
東京大学(本郷)工学部3号館
建築主
国立大学法人東京大学
所在地
東京都文京区
竣工
2013年08月
延床面積
26,469.70㎡
構造
RC造、一部:S造
階数
地上9階、地上1階
写真撮影
㈱エスエス渡邉写真工房
掲載メディア
新建築2014年01月号、近代建築2014年05月号

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。