-
大田区産業プラザPiO コンベンションホール改修工事が竣工しました
-
~Fly from the Nest~栃木県の東京学生寮である「栃木県東京学生寮・スタイリオネスト駒場東大前」が竣工しました。
-
ふれあいグループが運営する学校法人湘南ふれあい学園湘南医療大学が竣工しました
-
中部卒業設計展(NAGOYA Archi Fes)に審査員として参加しました
-
食の信頼・安全性を表す「新物流センター」が竣工
-
公学研会報に「京都市立京都京北小中学校 」が掲載されました
-
類設計室の季刊誌『本源追求 』第5刊を発刊!~人と森をつなぐ、建築。~全バックナンバーも公開!
-
区立水元小学校の総合的な学習の授業で「共創スタジオお披露目会」を開催しました
-
木造3階建て小学校 「松田町立松田小学校」の校舎が完成しました
-
“地域の活性化”や“賑わいの創出”の拠点となる『石橋図書館』が竣工しました
-
「大阪大学グローバルビレッジ津雲台 」が吹田市景観まちづくり賞を受賞致しました。
-
「(仮称)西小倉地域小中一貫校整備事業に伴う設計業務」の設計者に特定されました。
-
白百合女子大学図書館施設論の授業に外部講師として登壇
-
ガリレイグループ本社ビルが2021年度省エネ大賞で省エネルギーセンター会長賞を受賞しました
-
「葛飾区立本田中学校」が外構含め、竣工。 一部改築・改修の「葛飾モデル」をつくる~ともにあゆむ学校づくり~
-
「近代建築1月号」に「酉島製作所 新本社工場ビル」が掲載されました
-
季刊誌「本源追求(第5刊)」の対談取材を進めています
-
12/2・3の2日間、インテックス大阪にて「フードストアソリューションズフェア2021」が開催されました。
-
東京都大田区立矢口東小学校のキャリア学習授業に社会人講師として登壇
-
類設計室の季刊誌『本源追求』第4弾を発刊!~食と農の再生が、地域の活力をつくる~全バックナンバーも公開!