-
第10期共同保育室 始動
-
2022年度入社式を行いました
-
類設計室の季刊誌『本源追求 』第5刊を発刊!~人と森をつなぐ、建築。~全バックナンバーも公開!
-
(株)類設計室 採用ページがリニューアルしました
-
“地域の活性化”や“賑わいの創出”の拠点となる『石橋図書館』が竣工しました
-
「大阪大学グローバルビレッジ津雲台 」が吹田市景観まちづくり賞を受賞致しました。
-
「(仮称)西小倉地域小中一貫校整備事業に伴う設計業務」の設計者に特定されました。
-
白百合女子大学図書館施設論の授業に外部講師として登壇
-
新年のご挨拶~50周年を迎える新たな出発の年~
-
12/2・3の2日間、インテックス大阪にて「フードストアソリューションズフェア2021」が開催されました。
-
東京都大田区立矢口東小学校のキャリア学習授業に社会人講師として登壇
-
類設計室の季刊誌『本源追求』第4弾を発刊!~食と農の再生が、地域の活力をつくる~全バックナンバーも公開!
-
「自分たちの町の木で学校をつくる」木育ワークショップを開催
-
季刊誌「本源追求(第4刊)」の対談取材を進めています
-
「近代建築9月号」に「フジキカイ THE BASE NAGOYA」が掲載されました
-
酉島製作所 新本社工場ビルが第34回日経ニューオフィス賞で近畿ニューオフィス推進賞を受賞しました
-
類設計室の季刊誌『本源追求』第3刊を発刊~未来の担い手となる“ひとづくり”~
-
類農園が「フードストアソリューションズフェア2021」に出展
-
類宅配のHPをリニューアル
-
竣工後の荒川区立尾久図書館で環境実測。快適な環境づくりも「脱・つくりっぱなし」