京都府京都市東山区 京都市立東山泉小中学校

概要

京都市東山区南部の一橋・月輪・今熊野の3小学校を統合し、月輪中学校とともに、小中一貫校をつくるプロジェクト。東山の地域景観に溶け込みつつ、ランドマークとなるデザインを目指した。一橋小学校敷地の新たな建物は、「和(なごみ)の学び舎」をコンセプトに、木のぬくもりを感じながら、仲間との交流を育み、子どもたちが活き活きとした活動を行える空間となっている。現代的で開放感のあるエントランスからつながる建物中心には、大きな中庭を配置、周囲に地域交流スペースやワークスペース等を設け、多様な交流の場を生み出している。

建築概要

名称
京都市立東山泉小中学校
建築主
京都市
所在地
京都府京都市東山区
竣工
2014年03月
延床面積
8,300.00㎡
構造
RC造
階数
地上3階、地下1階
受賞歴
2014 京都市環境配慮建築物顕彰 特別賞
掲載メディア
近代建築2014年07月号、近代建築2017年10月号 類設計室創立45周年記念号、スクールアメニティ2019年09月号

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。